四万十川の源流水をお届け!おいしい水の条件や基準とは? 超軟水のミネラルウォーターをお探しなら
飲料水は毎日の生活に欠かせません。飲料用にミネラルウォーターを購入する方も多いです。ミネラルウォーターは、成分や処理の違いによっておいしさが大きく異なります。
四万十川の源流水を使った超軟水のミネラルウォーターは、自然のミネラルがバランスよく溶け込み、まろやかな味のおいしい水として知られています。水のおいしさにはいくつかの条件があり、その条件を満たす数が多いほどおいしい水になります。
この記事では、おいしい水の条件や基準について解説いたします。
おいしい水の条件とは?

おいしい水として知られている四万十川の源流水は、硬度が非常に低く、口当たりの良さが特徴です。自然の恵みがたっぷりつまったミネラルウォーターはおいしいですが、そのおいしさには理由があります。おいしい水の条件を知って、自分好みのミネラルウォーターを見つけましょう。
水を飲んでおいしいと感じるための条件は、次の5つです。
- 飲みごたえがあってのどごしが良い
- 口当たりがよく、後味がすっきりしている
- ミネラルのバランスがよく、風味を邪魔しない
- 炭酸ガスや酸素によるほどよい清涼感
- カルキ臭などの嫌な臭いを感じない
これらの条件がすべてそろっている水が、おいしい水とされています。おいしいと感じるバランスは人それぞれですが、この条件が1つでも欠けると、水のおいしさは大きく損なわれてしまいます。
しまんとのめぐみ 巡水は、四万十川の源流水から採水した、おいしいミネラルウォーターです。ご家庭で天然のおいしい水を飲みたいとご希望なら、ぜひしまんとのめぐみ 巡水をお取り寄せください。
おいしい水の4つの基準

ミネラルウォーターを選ぶときは、おいしい水の基準に合ったものを選ぶのがおすすめです。おいしい水の基準を4つご紹介いたします。
ミネラルの含有量
ミネラルウォーターには、カリウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれています。このミネラルの含有量が多いほど水は硬度が高くなり、味に苦みや渋みが出たり、飲んだ時に違和感があったりします。
とくに日本人は硬度が100mg/L以下の軟水を飲むことが多いため、硬度の高い海外のミネラルウォーターはあまりおいしいと感じません。
しかし、逆浸透膜などを使用し水からミネラルを全て取り除いた純水は、逆に味が全くしないため、味気なく感じてしまいます。おいしい水には、程よいミネラル含有量があることが条件です。たとえば、四万十川の源流水のミネラルウォーターは、硬度が12mg/Lの超軟水です。
ほのかに感じるミネラル成分の甘みと、超軟水ならではの柔らかな口当たり特徴の、とてもおいしい水です。
二酸化炭素の量
自然の湧き水や源流水などのミネラルウォーターには、天然の二酸化炭素がわずかに含まれています。天然水に含まれる二酸化炭素は遊離炭酸ともよばれ、喉ごしのよさや清涼感を出す役割をします。
おいしい水の二酸化炭素は、3~30mg/Lが基準です。この二酸化炭素の量が多いと、海外のミネラルウォーターによくある、刺激が強い炭酸水になってしまいます。
水の温度
飲んだ時の水の温度も、水をおいしく感じるための条件の1つです。生ぬるい水を飲むより冷たい水を飲む方が清涼感があり、さっぱりとおいしく感じます。季節や室温によっておいしく感じる温度は異なりますが、大体10℃前後の温度がおいしい水とされています。
水のにおい
水道水を飲むとまずく感じるのは、水道水に含まれるカルキ臭が一因です。水には臭いの強さを測る臭気度という基準があり、3mg/L以上の臭気度になると、水のおいしさが損なわれます。自然の源流から採取した天然水なら、塩素などの消毒処理をしていないので、臭いのないおいしい水を味わえます。これらの4つの基準を満たしている水は、非常においしい水といえます。
しまんとのめぐみ 巡水は、口当たりがよくのどごしやわらかなおいしい水です。四万十川の源流のおいしさを味わえるミネラルウォーターにご興味のある方は、ぜひしまんとのめぐみ 巡水をお買い求めください。
超軟水のおいしい水ならしまんとのめぐみ 巡水!四万十川の源流水を汲み上げたミネラルウォーター!
ミネラルウォーターは毎日の生活にかかせない飲料水ですが、成分の違いによっておいしさも変わります。おいしい水を飲むには、おいしい水の基準を満たしているものを選ぶことが大切です。
ほんの少しの成分の違いで、水のおいしさはすぐに変わってしまいます。日本の軟水は比較口当たりがよくおいしい水が多いですが、とくに四万十川の源流水から採取したミネラルウォーターは、硬度の低い超軟水で、ごくごく飲めるおいしい水です。
しまんとのめぐみ 巡水は、四万十川源流水のミネラルウォーターです。身体にやさしく、おいしい水をお探しの方は、ぜひしまんとのめぐみ 巡水をぜひお試しください。
おいしいミネラルウォーターをお求めの方におすすめな情報
- 超軟水のミネラルウォーターを販売する業者一覧 国産で人気・評判の高いお水をお探しなら
- 超軟水のミネラルウォーターを販売!いろいろある水の種類とは?まろやかでやさしいお水をお探しなら
- ミネラルウォーターの軟水と超軟水の違い おすすめする人の特徴 おいしい湧き水の天然水をお探しなら
- 軟水のミネラルウォーターを販売!天然超軟水の幅広い活用方法 家庭用の保存水・備蓄水をお探しなら
- 四万十川の源流水をお届け!おいしい水の条件や基準とは? 超軟水のミネラルウォーターをお探しなら
- 四万十川の源流水が飲める!四万十川が名水に選ばれた理由と名前の由来 料理用・業務用にも最適な源流水なら
- 超軟水のおいしい水を販売!日本と海外の水の違いや料理による使い分け 超軟水のお問い合わせなら
- 【超軟水のおいしい水】水と人間の身体の関係性 水をおいしく飲める温度 500ml・2L・20Lから選べる
- 【やさしい軟水の販売】ご注文までの流れとよくあるQ&A お茶・粉ミルク・薬の服用にもおすすめ
- 【やさしい軟水の販売】ミネラルウォーターの賞味期限や保存方法 コーヒーやスープにもおすすめのやさしい軟水
四万十川の源流水に興味をお持ちならしまんとのめぐみ 巡水
会社名 | 株式会社MATSUMOTO Water |
---|---|
代表取締役 | 松本 千代恵 |
本社住所 | 〒780-8074 高知県高知市朝倉横町1−32 |
本社Tel | 088-856-8607 |
本社Fax | 088-855-7878 |
津野工場住所 | 〒785-0505 高知県高岡郡津野町芳生野丙3673−9 |
津野工場Tel | 0889-43-9185 |
津野工場Fax | 0889-43-9182 |
Url | https://pine-water.jp/ |